
プラザのおもちゃ
プラザには様々な形の積み木があります。
積んだり、こわしたり、何かに見立てたりと思い思いに遊べます。
ミニ積み木の動物たちは並べたり、チェーンリングや木のお家を合わせて
ごっこ遊びをしたりと子どもたちの自由な発想で遊べます。
コトコトと音をたてながら動くおもちゃです。
見るのも楽しいおもちゃです。
木の車両が下へ落ちていく様子を目で追いながら楽しめるおもちゃです。
動く車両を掴んでみたり、レールに乗せることを楽しんだりと、
みんな大好きなおもちゃです。
木製のパズルです。
0さいの赤ちゃんから遊べる大きいものから、
4さいの子どもも楽しめるストーリーのあるパズルもあります。
木製の台所です。
ここで子どもたちはお母さんのしている姿を真似してご飯を作ります
プラスチックのお皿、コップ、おわん、まな板、本物のおたまやアルミの鍋もあります。
手作りのモビールやカフェカーテン、観葉植物などを置いてお家にいるような居心地の良い雰囲気になったら良いな、と思っています。
赤ちゃんコーナーのおもちゃたちです。
木製のガラガラ、にぎにぎ、優しい音のする立方体の積み木、お散歩アヒルやくるまを置いています。
赤ちゃんがまず最初に出会う玩具です。
プラザには館内用と貸出用の本があります。
人気のある絵本やベビーアエラ、離乳食作り、発達に関する本など興味ある本がたくさんあります。
2016/07/02